内反足の改善に向けて・・・腓骨筋群のトレーニングをしましょう!
今回は、内反足の改善に向けて、腓骨筋群を意識して頂く トレーニングをご紹介します! リハビリdoのご利用者様から・・・ 「歩く時足が内側に反ってしまう。」 「足の裏全体が接地できなくて 不安定。」 「躓き […]
実感!リモートでのリハビリの可能性
まだまだ感染終息の見通しが立たない新型コロナウィルス感染症。 高齢者の重症化率も高いと言われていますね。 そんなコロナ渦の中、 リハビリdoではLINEを使用しての […]
続報!ガンプラを使った上肢機能改善の為の脳梗塞リハビリプログラム!
上肢機能改善に取り組まれている小西様のガンプラ作製プログラム! 1回目の様子から( ^ω^)・・・ 今回は次の2点を課題として小西様と共有しました! ◎左上肢がテー […]
ガンプラを使った上肢機能改善の為の脳梗塞リハビリプログラムのご紹介!
脳梗塞や脳出血、頭部外傷などによる症状の代表的なものに「麻痺」があります。 85%以上の方に上肢麻痺が生じ、 その内の25%の方は5年以内に 麻痺側の使用が極端に減る廃用手になるといわれています(1996,Geddes, […]
家族と一緒に!~脳梗塞・脳出血後の手のリハビリ~
外出自粛によりご家族と一緒に過ごせる時間が増えている一方で、 リハビリの時間は減りお身体の機能改善が滞っていませんか? そんな方向けに、 家族と行う脳卒中後の手のセルフトレーニング をご紹介します!! 突然ですが、1日 […]
家で1人でできる!~効率的な立ち上がり練習~
こんにちは! 外出自粛生活が続いていますが、皆様元気にお過ごしでしょうか? 今回も、これまで紹介させて頂いている自宅でのセルフリハビリを 新たに紹介致します! 今回は、 1人でできる効率的な立ち上がり動作の練習 です!! […]
ご家庭でご家族と一緒にできる肩甲骨ストレッチ
感染予防対策一色となってしまったゴールデンウィークも終わりました。 地域によっては感染者数が減っては来ているようですが、東京都はまだまだ正念場が続いています。 気が付けば、いつの間にか新緑が眩しく、青空とのコントラストに […]
Let’s Stay Home!~自宅でできる歩行練習~
コロナウイルスによる緊急事態宣言の期間が延長され、せっかくのGW中も 外出制限が継続しています。 中にはデイサービスや外来・通所リハビリに行けなくなり十分なリハビリが行えていないという声も聴かれており、 リハビリの頻度の […]
ご家庭でできる体幹部のインナーマッスルエクササイズ
ゴールデンウィークが始まりましたが、今年は『Stay Home週間』ということで楽しく出かけることができなくなってしまいました。 暖かな気候に誘われて外出したくなりますが、今の我慢が新型コロナウイルスの感染終息につながる […]