第3弾!ガンプラを使った上肢機能改善の為の脳梗塞リハビリプログラム!
今年の1月5日から上肢機能改善を目的にリハビリdoへ通ってくださった小西様が取り組まれてきたガンプラキットの組み立てについての続、続報です! 今回は小西様の上肢機能の変化を中心にお伝えしようと […]
脳梗塞・脳出血後遺症の歩行リハビリ~健側(非麻痺側)の足元を見直そう!
脳卒中や頭部外傷等で麻痺が生じてしまい『どうもうまく歩けない』という皆様! 麻痺が生じていない側の足元の事を気にしたことはありますか? 発症されてから、急性期病院・ […]
腰痛の原因はこれ! ③仙腸関節の問題
さて、今回は仙腸関節の問題についてご紹介していきます! 数ある腰痛の原因の中でも、仙腸関節に何かしらの問題がある方が多くいらっしゃいます。 どんな原因があるかを知って頂くことで、少しでも予防や痛みへの対応の参考にして頂け […]
腰痛の原因はこれ! ①胸椎-肋骨
みなさんこんにちは!! 前回まで挙げていた『よくある痛みの原因シリーズ』の中で、 🔴関節がずれた位置で固定されている 🔴固定部位の存在 についてご説明しました! 今回はその中でも […]
慢性化する痛み・・・よくある痛みの原因4選『③固定部位の存在』
さて、今回はよくある痛みの原因シリーズの3つ目! それは・・・・・ ③固定部位の存在 です!! 『固定部位』 […]
慢性化する痛み・・・よくある痛みの原因4選『②骨・関節のずれ』
前回に続き、よくある痛みの原因の2つ目! ②骨・関節がずれた位置で固定されてしまっている! 私たちの身体には様々な左右非対称があります。 […]
慢性化する痛み・・・よくある痛みの原因4選!『①脳幹による腹圧の調整ができていない』
こんにちは! だんだん春に近づいてきて気温も暖かく、過ごしやすくなってきましたね! 一方で、花粉症をお持ちの方には辛い時期でもありますね・・・(T_T)   […]
実感!リモートでのリハビリの可能性
まだまだ感染終息の見通しが立たない新型コロナウィルス感染症。 高齢者の重症化率も高いと言われていますね。 そんなコロナ渦の中、 リハビリdoではLINEを使用しての […]
続報!ガンプラを使った上肢機能改善の為の脳梗塞リハビリプログラム!
上肢機能改善に取り組まれている小西様のガンプラ作製プログラム! 1回目の様子から( ^ω^)・・・ 今回は次の2点を課題として小西様と共有しました! ◎左上肢がテー […]
ガンプラを使った上肢機能改善の為の脳梗塞リハビリプログラムのご紹介!
脳梗塞や脳出血、頭部外傷などによる症状の代表的なものに「麻痺」があります。 85%以上の方に上肢麻痺が生じ、 その内の25%の方は5年以内に 麻痺側の使用が極端に減る廃用手になるといわれています(1996,Geddes, […]