歩くために基本動作!

リハビリの意味での基本動作とは? 寝返り、起き上がり、立ち座り、ベッド↔椅子の移動です。 朝起きてベッドから離れる為に必要な動作で、毎日必ず行う動作です。 毎日行うという事は、1年で365回は必ず行う動作ですね。 夜中に […]

季節の変わり目~気分が落ち込んでいませんか?~

徐々に気温も上がり春らしい季節になってきましたね。 春は日々の気温の変化に加え、卒業・入学や新しい職場、引っ越しなど環境の変化も多く精神面の不調も現れやすい季節です。 脳梗塞後に麻痺などの後遺症が残った場合、身体が思うよ […]