歩くために基本動作!

Pocket

リハビリの意味での基本動作とは?

寝返り、起き上がり、立ち座り、ベッド↔椅子の移動です。

朝起きてベッドから離れる為に必要な動作で、毎日必ず行う動作です。

毎日行うという事は、1年で365回は必ず行う動作ですね。

夜中に目が覚める、ソファに寝転んでTVを見る、立ったり座ったりなど1日でたくさん基本動作を行っていると思います。

家の中での生活だけでも基本動作は必要になります。

歩くことができても自分で起き上がる、立ち上がることができなければ意味がありません。

脳卒中や大きなケガ(足や腰の骨折など)をされた方で基本動作が苦手であったり、苦労している方を度々見かけます。

もちろん、身体に不自由があるという事はありますが、使えるはずの部分(身体の部位)を上手に使えていない方が多いです。

基本動作が上手にできると、歩く、バランスがとりやすくなる等、次の段階へのステップに繋がりやすいです。

言い方を変えると、下手な基本動作を毎日行えば身体の使い方も下手になっていき、上手な基本動作が毎日できていれば身体の使い方が上手くなっていくという感じです!

歩くということに注視しがちですが、歩く前の段階の動きで身体が上手に使えているか、今一度自分の身体の使い方を確認してみてください!

身体を上手に使えているか気になる方は、体験リハビリを受けてみられてはいかがでしょうか?